お正月のニュースになっていた「下部白亜系篠山層群から発見された卵化石」の臨時展示が昨日からひとはくではじまりました。
日曜日ということもあり、今日はた~くさんの方々に観覧いただいております。
恐竜の卵か?鳥の卵か?
あなたはどっちだと思いますか?ホンモノの卵化石を見て想像してください(^^)/
このあと、2月28日(日)までは、ここひとはくで展示されますが、3月5日(土)から3月31日(木)までは、丹波市のちーたんの館での展示となります。
ぜひ、この機会に足をお運びください。丹波の恐竜化石展示コーナー内の展示もリニューアルされています。


※臨時展示関連blog ↓
http://www.hitohaku.jp/blog/2016/02/post_2110/
http://www.hitohaku.jp/blog/2016/01/post_2109/
※卵化石に関する記者発表内容はこちらから ↓
http://www.hitohaku.jp/research/h-research/kaseki-20160108news.html
生涯学習課