風土・文化が異なる兵庫県とASEAN諸国の間で、双方の学校管理職が授業等に参加するなどの実地体験を通じて学び、今後の教育実践に役立てるため、平成18年度から高校生の相互交流の蓄積があるタイ王国との教育交流を行うとともに、友好親善を推進しています。
その一環として、このたび、タイ王国の教育省職員及び学校の校長・教頭がひとはくを訪問されました。

高野主任研究員による展示解説を交えながら館内を見学されたました。キノコの展示コーナーでは「美味しいですか?」など日本語での質問も出てきました。ひとはく恐竜ラボでクリーニングの様子もご見学されました。

熱心に質問される場面やタイの国との違いなどについても盛り上がる場面が幾度もありました。
ひとはくでは、タイ王国との教育関係者交流事業にも協力しています。8日に来日され15日まで滞在されます。
その一環として、このたび、タイ王国の教育省職員及び学校の校長・教頭がひとはくを訪問されました。



高野主任研究員による展示解説を交えながら館内を見学されたました。キノコの展示コーナーでは「美味しいですか?」など日本語での質問も出てきました。ひとはく恐竜ラボでクリーニングの様子もご見学されました。


熱心に質問される場面やタイの国との違いなどについても盛り上がる場面が幾度もありました。
ひとはくでは、タイ王国との教育関係者交流事業にも協力しています。8日に来日され15日まで滞在されます。
生涯学習課