<<東お多福山草原生物多様性ガイド養成講座受講生募集!!(全5回:6月~11月)>>
兵庫県立人と自然の博物館は、兵庫県神戸県民センターと東お多福山草原保全・再生研究会との共催で東お多福山草原における生物多様性の魅力を案内するガイドを養成するセミナーを開講いたします♪
六甲山東お多福山には、かつてはさまざまな草原生植物がみられる、生物多様性豊かなススキ草原が広がっていました。しかし、戦後の管理放棄等により ネザサが密生し、草原生植物が生育できない生物多様性の乏しい姿に変わってしまいました...。このため、現在、東お多福山草原保全・再生研究会が中心となり、ひとはく、環境省、兵庫県、神戸市とも連携して、生物多様性保全を目的としてネザサの刈り取り管理を進めています。活動7年目を迎え、ススキや草原生植物の草花が増えるなどの再生の兆しが少しずつ、しかし確実に現れています!
このような東お多福山の自然の現状と魅力を深く知っていただける方、またそれを多くの人に伝えていただける方を、私たちは求めています。ひとはくブログ読者の皆様は、様々な活動でお忙しい方々が多いことと存じますが、ぜひ、これはとお感じになった方は、ご参加いただけると嬉しいです。
申込方法などは下記のURLを参照ください。
http://web.pref.hyogo.jp/kok12/higashiotahukuyama.html
また、「ガイド養成講座への参加は迷うけれど...、話だけなら聞いてみたい!」という方には、公開講座も用意しております。是非お誘い合わせの上、ご参加ください♪
<<東お多福山草原生物多様性ガイド養成講座《公開講座》>>
◆日時:平成26年6月28日(土曜日)13時30分~16時30分(受付は13時から)
◆内容
【講演1】 松村 俊和 (甲南女子大学 准教授)
【講演2】 橋本 佳延 (県立人と自然の博物館 主任研究員)
◆定員:60名(事前申込制・受付先着順)
◆参加費:無料 (ただし、交通費は自己負担)
◆申込方法
http://web.pref.hyogo.jp/kok12/higasiotahukuyamakoukaikouza.htmlをご覧ください。
◆締め切り:平成26年6月25日(水曜日)
ひとりでも多くの方にお会いできることを心待ちにしております。(自然・環境再生研究部 橋本佳延)