研究所からのお知らせ

「イノシシの個体数密度およびCSF感染状況の簡易モニタリング手法の開発」研究成果報告集の公開

2023年03月02日
森林動物系の横山・高木・栗山が国立環境研究所・岐阜大学・愛媛大学と共同で実施した「イノシシの個体数密度およびCSF感染状況の簡易モニタリング手法の開発 (環境研究総合推進費4G-2001)」の報告書を公開いたします。イノシシの生息状況や豚熱(CSF)の感染状況把握についての最新の研究成果や調査手法がまとめられています。ぜひご活用ください。
■ PDFダウンロード:4G-2001_研究成果報告集統合版.pdf(7.7 MB)
自然環境系 研究施設(兼務先)
人と自然の博物館

人と自然の博物館

『人と自然の共生』をテーマにさまざまな展示・研究を行う博物館。通称「ひとはく」。

〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6
TEL: 079-559-2001

研究所コラム

地域資源マネジメント系 研究施設(兼務先)
コウノトリの郷公園

コウノトリの郷公園

〒668-0814 豊岡市祥雲寺128
TEL: 0796-23-5666

森林動物系 研究施設(兼務先)
森林動物研究センター

森林動物研究センター

〒669-3842 丹波市青垣町沢野940
TEL: 0795-80-5500

宇宙天文系 研究施設(兼務先)
西はりま天文台

西はりま天文台

〒679-5313 佐用郡佐用町西河内407-2
TEL: 0790-82-3886

景観園芸系 研究施設(兼務先)
淡路景観園芸学校

淡路景観園芸学校

〒656-1726 淡路市野島常盤954-2
TEL: 0799-82-3131