サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第110号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 =====ひとはくレタ― 第110号 2016/4/15====*
  
  2016年度(平成28年度)が始まりました!
  今年度も、多彩なセミナーやイベントでみなさまを                             
  おまちしております!!                                         
                              兵庫県立人と自然の博物館                                         
                             http://www.hitohaku.jp  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4月15日(金)━━━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;                                
 ●ボルネオジャングル体験スクール 卒業生のつどいスペシャル 
 ●ひかるいきもの 
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう!「ならそう草笛」~                    
【2】ひとはくの展示いろいろ
 ●報告展示「ファーブルの故郷(ふるさと)からのメッセージ-
  ひとはくとフランス アヴェロン県・ミクロポリスの国際交流活動」
 ●ミニ企画展「Gallery Hyohon-bako~雑貨屋さん風、ミュージアム~」
 ●トピックス展「兵庫県のタンポポ2015」
 ●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2016~毒キノコに注目~」
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
【4】インフォメーション
 ●研究報告「DAISYを応用したコミュニケーション障がい者にも
  わかりやすい展示解説技術について」
 ●兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録
 ●「ひとはくレポート」掲載
 ●「六甲山系のチョウの変遷50年」と題した特別展示
 ●新企画!「はかせと学ぼう!」
 ●2016年度のセミナーのご案内
 ●平成28年度海外青少年交流事業「高校生のための生き物調査
  体験ツアーin台湾」参加者の募集
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
 ●ボルネオジャングル体験スクール 卒業生のつどいスペシャル
  17年間続いたボルネオジャングル体験スクール事業の総括として、卒業生や
  関係者が一堂に会し、事業の成果や課題を共有することで今後の新たな方向性を
  探るとともに、親睦や交流を深める場として、また、永年にわたり当事業実施運営に
  絶大なご支援ご協力を賜った方々に対し感謝状を贈呈し、その功績を讃え感謝の
  意を表するつどいスペシャルを開催しました!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/03/post_2135/
 ●ひかるいきもの
  フロアスタッフとあそぼう! は「ひかるいきもの」をおこないました。
  スペシャルに、海の生きものはかせ 和田研究員のお話を聞くことができました!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/03/post_2136/
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう!「ならそう草笛」~
  2016年の新企画 はかせと学ぼう!「ならそう草笛」を行いました!
  今回は植物はかせの黒田研究員とフロアスタッフと一緒に身近な植物を使って
  草笛をならしました!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/04/post_2141/
  4月のイベントのお知らせは こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/event/event16-42.pdf
  4月のイベントカレンダーは こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/?year=2016&month=4
【2】ひとはくの展示いろいろ
 ●報告展示「ファーブルの故郷(ふるさと)からのメッセージ-
  ひとはくとフランス アヴェロン県・ミクロポリスの国際交流活動」
  2000年に淡路島で開催された国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」のファーブル展示
  を契機に、フランス アヴェロン県は2000年11月に兵庫県と姉妹・友好提携を結び、文化や
  経済などで交流を深めてきました。
  2015年はファーブルが世を去って100年の節目にあたることから、これまでの活動を紹介する
  とともに、ファーブルの故郷からのメッセージを皆さんにお届けします。
   期 間:平成28年4月10日(日)~5月8日(日)
   場 所:兵庫県立人と自然の博物館 4階 ひとはくサロン
   展示物:ファーブル逝去100年の記念切手、ミクロポリス館の展示品のミニチュア
       (虫を擬人化して,昆虫の翅の形態を説明した展示物)
        アヴェロン県、ミクロポリス館、ファーブル博物館の各紹介パネル等、
        交流活動、アヴェロン県見所、ミクロポリス館展示等のスライドショー、
       (人博収蔵の標本から)昆虫記に登場する昆虫の標本
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/Fabre2016.html
   ブログは こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/blog/2016/04/post_2140/
 ●ミニ企画展「Gallery Hyohon-bako~雑貨屋さん風、ミュージアム~」
  2015年度に開催したセミナー「虫や花のたのしい展示づくり」の成果展示です。
  このセミナーでは、昆虫や植物の標本づくりの基礎的な技術を習得した上で、展示作品を制作しました。
   期 間:平成28年4月9日(土)~ 5月15日(日)
   場 所:兵庫県立人と自然の博物館 3階展示室(丹波の恐竜化石前)
   展示物:ドングリのおめかし(アクセサリー各種)
       3Dタペストリー「~この芽(め)なんの芽(め)~」(実物ポスター)等
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/GalleryHyohon-bako.html
 ●トピックス展「兵庫県のタンポポ2015」
   2014~2015年の春に、市民参加調査として、「タンポポ調査・西日本2015」が実施されました。
   今回のトピックス展では、そのデータをもとに兵庫県のタンポポの標本と分布図を展示します。
   期 間:平成28年2月6日(土)~ 4月24日(日)
   場 所:兵庫県立人と自然の博物館 3階トピックス展示コーナー
   展示物:標本8点、パネル1点
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/hyogotanpopo2015.html
 ●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2016~毒キノコに注目~」
   これまで8年間かけて御影高等学校が総合学習等の一環として調査研究を進めてこられた
   結果、四季を通じて採取した標本約500種600点余りを得ることが出来ました。
   これらをすべて展示いたします。          
   期 間:平成28年2月11日(木・祝)~5月7日(土)
   場 所:兵庫県立人と自然の博物館 2階ひとはく多様性フロア
   展示物:平成20~27年に採集したキノコを特殊処理した含浸標本および
      樹脂封入標本について、約500種類、600点を展示します。
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/rokkokinoko2016.html
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
   毎月第1日曜日は「Kids(キッズ)サンデー」
   次回は、5月1日(日)に開催いたします。
   今年度も小さな子どもたちも楽しめるプログラムを沢山ご用意しています。
   ご家族でぜひ遊びに来てください。
【4】インフォメーション
  ●研究報告「DAISYを応用したコミュニケーション障がい者にも
       わかりやすい展示解説技術について」
   現代の日本社会にはバリアフリー・デザインやユニバーサル・デザインという理念が
   じょじょに定着し、学校現場や生涯学習施設を中心に社会的包摂やインクルーシブ・
   デザインの概念が広がり始めた。
  これは今日の超高齢化社会の中で、年齢や性や出自、文化的背景の違い、障がい者/
   非障がい者の区別を超えて、互いを支え合おうとする新しい試みである。
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/research/h-research/StudyReport_MasazumiMITANI201603.pdf
  ●兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録
   平成28年3月8日(火)14:00~ 当館大セミナー室で、平成27年度博物館協議会が開催されました。
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/infomation/about/conference.html
 ●「ひとはくレポート」掲載
   『ひとはくレポート』は、ひとはくで実施しているプロジェクトの概要を紹介する冊子です。
    詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/infomation/about/hitohaku-report.html
 ●「六甲山系のチョウの変遷50年」と題した特別展示
   兵庫県立六甲山自然保護センターで、4月1日(金)から5月31日(火)の間、
   「六甲山系のチョウの変遷50年」と題した特別展示が開催されます。
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/blog/2016/03/50/
 ●新企画!「はかせと学ぼう!」
   ひとはくの研究員とフロアスタッフがみなさんの「知りたい」を刺激するワークショップを
   企画しました。
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/seminar/open-seminar/hakaseposuta.pdf
 ●2016年度のセミナーのご案内
   野外観察や実習、教室の講義など幅広い分野で講座を揃え、小さなお子さまから大人、
   専門家向けまで多様な講座をご用意しました。
   今年度は、より深く専門分野を学べるじっくりセミナーもラインアップ
   セミナーは こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/musepub/SeminarTop.aspx
   2016春&夏ひとはくにおいでよ!は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/news/files/opensemi_ss2016.pdf
 ●平成28年度海外青少年交流事業
   「高校生のための生き物調査体験ツアーin台湾」参加者の募集
   高校生に対して、兵庫県立人と自然の博物館研究者(4名)および台北市立動物園研究者(4名)
   計8名が指導役として付き、研究員それぞれの専門分野の視点から、台湾北部のフィールドで
   動物や植物、昆虫を観察、採集するなど、生物相調査を実施し、本格的な生態研究を体験すると
   共に、海外の青少年との交流によるコミュニケーション能力の向上を図ります。
   期  間:平成28年7月24日(日)~7月30日(土)
   場 所:台湾(台北市周辺)他
   エントリー締切は5月20日(金)です!高校生のみなさんのエントリーをお待ちしております。
   募集要項は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/infomation/news/taiwantour.pdf
   エントリー書類は こちらから →
   http://expo-cosmos.or.jp/main/kokusai/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
 所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
 Tel 079-559-2001(代表)
 Fax 079-559-2007
 開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
  http://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課
        広報・出版支援担当
  登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
  https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。
_‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.