2015年国際土壌年記念 巡回展 「土って なんだろう?」
2015年国際土壌年記念として、埼玉県立 川の博物館が制作した巡回展「土って なんだろう?」を ひとはく館内で展示します。土の性質や役割などについて、広く市民に知っていただくために、いろいろな土壌断面はぎとり標本(モノリス)や土壌動物の標本、写真、拡大模型などを展示します。
1 展示概要
(1)期 間:平成27年10月31日(土)~11月29日(日) 終了しました。
(2)場 所:兵庫県立人と自然の博物館 4階 ひとはくサロン
(3)内 容:
ア 土はどうやってできるの?
土ができてくる様子や粘土の正体を、モノリス(土壌の実物標本)や、模型で説明。
イ さまざまな土
土にはたくさんの種類があります。日本のさまざまな土をモノリスで、世界の土を写真で紹介。
ウ 土がふかふかなわけは?
やわらかい土、かたい土。土の特徴を実物の団粒構造見本などを使って解説。
エ 土の中の生きものたち
トビムシ、クマムシ、ヤスデ、ミミズや、目には見えない微生物たちを写真・標本・映像で紹介。
オ 土と世界のつながり
土はやきものになるなど、私たちの生活や、身の回りの自然(水や大気)と深いつながりがあります。
その例を紹介。
(4)主 催:兵庫県立人と自然の博物館、埼玉県立 川の博物館
(5)共 催:日本ペドロジ―学会、一般社団法人土壌肥料学会、ミュージアムパーク茨城自然博物館
(6)後 援:国立研究開発法人農業環境技術研究所、日本土壌動物学会
(7)協 賛:公益社団法人 日本左官会議
(8)協 力:INAXライブミュージアム(LIXILグループ)、大阪市立自然史博物館、眞藤憲政、
鈴木忠(慶応義塾大学生物学教室)、鈴木智也(信州大学理学部アソシエイト研究員)、
福島釉薬株式会社 宮本卓也(順不同・敬称略)
2 関連セミナー等
(1)ワークショップ「土の粒でアクセサリーをつくろう」終了しました。
日 時:平成27年11月1日(日)11:00~12:00、13:00~15:00
場 所:4階 ひとはくサロン
※なお、この日は「Kidsサンデー・スペシャル2015」の日です。
(2)オープンセミナー「顕微鏡で土の中の動物を観察しよう」終了しました。
日 時:平成27年11月29日(日)13:00~16:00
場 所:4階 実験セミナー室
※いずれも事前の申し込みは不要です。
3 担当
兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習推進室 小舘 誓治
4 関連する展示物
モノリス(土壌断面はぎとり標本) 土の中の小さないきものたち(拡大模型)(顕微鏡で拡大)
※埼玉県立川の博物館での展示の様子です。