トライやる最終日!!

2012年6月 8日
いよいよトライやるウィークも最終日を迎えました。

お出迎え
小学校の生徒さんのお迎えから案内を任されました。

デジタル紙芝居のサムネール画像 
自分たちでデジタル紙芝居を午前練習、午後から本番を予定していました。
画面と合わせ、しっかりと読み合わせ練習をしていたのですが、(2回だけ)
しかし、急きょ団体のお客様が来館され、練習も上々の出来ということもあり
本番を迎えることになりました。(写真は本番です)
24名の団体を前に、4人の息もぴったり、しっかり読み上げ最後には大きな拍手をもらいました。

デジタル紙芝居本番終了
「突然の団体客の対応で、緊張する暇もなかった」「緊張ですぐ終わった」
「予想以上にうまくできた」といった感想が聞かれました。

デジタル紙芝居2回目
午後には小学校の団体客71名を前に、2回目の本番を迎えました。
2回目では、会場が満員だったので、もうちょっと声を大きくしたほうがよかったかなと
反省の弁を述べていました。
でも、大勢のお客様を前に貴重な経験をしたと思います。

水槽の掃除
カタツムリのいる水槽を掃除し、餌となるサツマイモ、ニンジン、キュウリを樹木に刺しました。
カタツムリの殻は関西は右巻きがほとんどですが、関東ではわりと左巻きが多いそうです。
右巻き、左巻きの基準ですが、殻の口を自分に向けて、右巻き・左巻きと判断するようです。

ボーリングコア
ハチ北高原にある湿地帯(大沼)で調査したサンプルを分析用に保管するために、
4人で協力してボーリングコアの整理を行いました。
今回のサンプルは地表より17mの深さからスタートし、地表に向かって10cmごとに
分けて袋詰めにしてくれています。

トライやる終了

暑く感じた1週間ではありましたが、全員よく頑張ってくれました。
他校の生徒とも4日間でずいぶん仲良く話していた気がします。
学校に戻っても、その調子でいてくださいね!

夏休みの宿題?も提出してくださいね! → ひとはく しぜんかわら版2012
お待ちしています!!
                              トライヤル担当 さかうえ


Copyright © 1995-2014, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.