みなさんこんにちは
3月26日(土) 午後2時から始まるオープンセミナー用の材料の下見に行ってきました。
博物館の周囲の深田公園は、まだ寒く、それでも街路樹のトチノキの芽が動き出しています。
植木についてきたヒノキバヤドリギが寒さで枯れているところも...
それでも観察に適した材料を探していると、ヤブツバキの花が...
近くには、栽培のカンツバキも。カンツバキはヤブツバキとサザンカの雑種と言われています。
見分け方を知りたい方は、ぜひオープンセミナーにお越しください。
近くの雑木林の中を歩いていると、オウレン(黄連)の芳賀が咲いていました。
これは、葉が細かく裂ける、セリバオウレンです。
オウレンの雄花です。ちょうど、咲き始めていました。
ちょっとピンボケですが、オウレンの両性花。まだつぼみです。
26日には、オウレンの両性花も咲いているはず。
花の構造や、違いをじっくり見たい方は、ぜひオープンセミナーに、ご参加ください。
再生研:藤井俊夫