| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ひとはくのイベント一覧

ひとはくで行われるイベント一覧を表示しています。
予定が変更・中止になる場合がございます。ご来館前には、再度ご確認ください。
セミナーの詳細については、URLの詳細を開いてください。 申込み可能なセミナーについては、この詳細ページからでもお申し込みができます。 なお、セミナー詳細ページは別画面で表示していますので、画面を閉じていただくと元のスケジュール画面に戻ります。
企画展等情報へ <前月 翌月>

2017/8/1(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
09:30~12:30 セミナーG06理科「大地のつくり」の授業を考える
担当:佐藤 裕司
4階実習室 詳細
09:30~16:30 セミナーG05身近な自然の観察
担当:NPO法人 野生生物を調査研究する会
4階大セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「スミスネズミと100年の森」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:30~16:30 セミナーG07授業で使える植物化石
担当:半田 久美子
4階実験セミナー室 詳細
13:30~16:30 セミナーG08障がいのある子どもが感じていること
担当:三谷 雅純
4階中セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/2(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
09:30~12:30 セミナーG11ひょうごの森と身近な樹木
担当:黒田 有寿茂
4階実習室 詳細
09:30~16:30 セミナーG09宇宙と水中の世界を知る
担当:NPO法人 野生生物を調査研究する会
4階実験セミナー室 詳細
10:00~17:00 セミナーG10丹波の地層と化石
担当:古谷 裕
ちーたんの館、丹波市・篠山市の野外 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へおくりもの~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:30~16:30 セミナーG12「教科書に出ている植物」を学ぶ
担当:高野 温子
4階大セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2017/8/3(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
09:30~12:30 セミナーG14森の土の基礎を学ぶ
担当:小舘 誓治
4階実習室 詳細
09:30~16:30 セミナーG13昆虫好きの児童を育てる単元計画
担当:八木 剛
4階中セミナー室、深田公園 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:30~16:30 セミナーG15シダの前葉体の栽培に挑戦
担当:鈴木 武
4階実験セミナー室 詳細
13:30~16:30 セミナーG16牛乳パックでカメラをつくって撮影しよう
担当:赤澤 宏樹
4階大セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/4(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
09:30~12:30 セミナーG18ピカピカ泥だんごの作り方
担当:赤澤 宏樹
4階大セミナー室 詳細
09:30~16:30 セミナーG17川の水生昆虫調べと授業への活用
担当:三橋 弘宗
神戸市北区道場(鎌倉峡)および博物館 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「コウちゃんの60日間」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:30~16:30 セミナーG19季節や行事に合わせた簡単で楽しい工作
担当:フロア スタッフ
4階中セミナー室 詳細
13:30~16:30 セミナーG20デンデンムシとダンゴムシ
担当:鈴木 武
4階実験セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探険ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/5()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー
担当:フロアスタッフ
3階森に生きる 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「ひとはくクイズ大会~夏の陣~」
定員あり、定員20名、参加費無料、要受付、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/6()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~17:00 博物館Kidsサンデー 人と自然の博物館 詳細
10:15~10:50 イベントサンデーぜみ
定員あり、定員20名 参加費 無料、担当:小舘研究員・Kidsサンデープロジェクト
4階 実習室・深田公園 詳細
10:30~11:30 イベント丹波の恐竜化石発掘セミナー
有料、定員あり、定員25名、参加費500円、ペア800円、要受付、担当:Labones
恐竜ラボ南側スペース 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ぽこぽこぽこ~森をつなぐ~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:00~15:00 イベント絵本の国
担当:藤本研究員
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~15:00 イベント泥だんごをつくろう!
└参加者が多い場合は待っていただくことがあります。、担当:赤澤研究員
4階入口前 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細
13:00~13:45 イベントrun♪run♪ サンデー「みず でっぽう で あそぼう!」
有料、定員あり、担当:るんるん+Kidsサンデープロジェクト
深田公園 詳細
13:00~15:00 イベント高くあがる紙トンボ「牛乳パックの工作」
有料、定員あり、定員80名、参加費100円、担当:NPO法人 人と自然の会 めだかの学校
4階ひとはくサロン 詳細
13:00~17:00 セミナーD07海の生きもの調べサマースクール in いえしま(全5回)
担当:和田 年史
4階中セミナー室 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「ひとはくクイズ大会~夏の陣~」
定員あり、定員20名、参加費無料、要受付、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:45~14:15 イベント解説!丹波の恐竜化石
担当:三枝研究員
3階恐竜化石展示室・恐竜ラボ 詳細
14:00~15:00 イベント丹波の恐竜化石発掘セミナー
有料、定員あり、定員25名、参加費500円、ペア800円、要受付、担当:Labones
恐竜ラボ南側スペース 詳細
14:30~15:00 イベントパネルシアター
担当:NPO法人 人と自然の会
2階ひとはく多様性フロア 詳細
15:00~15:15 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
15:20~16:00 イベントサンデーさーくる
定員あり、定員30名、担当:小舘研究員・Kidsサンデープロジェクト
4階実習室 詳細

2017/8/7(月)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階森に生きる 詳細

2017/8/8(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2017/8/9(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
有料、定員あり、参加費100円、担当:フロアスタッフ、初任者研修3名
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「タヨウ星人スナ・メリメリの冒険」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
13:00~15:00 イベント昆虫の名前しらべ
担当:山内研究員
4階ひとはくサロン 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/10(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
12:30~14:30 イベント見てびっくり!小さな花をかくだいしてみよう
└随時受付、どなたでも、担当:高野研究員
4階ひとはくサロン 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階森に生きる 詳細

2017/8/11(金・祝)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 イベント☆いしころあそび☆
担当:古谷研究員、半田研究員、清水さん
4階実習室 詳細
10:30~15:30 イベント★つくってみよう 「いしころ標本づくり」
有料、定員あり、定員30名、参加費100円、要受付、担当:古谷研究員 半田研究員 清水さん
4階実験セミナー室 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
有料、定員あり、参加費100円、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜タンタンものがたり」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:00~15:00 イベント泥だんごをつくろう!
└参加者が多い場合は待っていただくことがあります、担当:赤澤研究員
4階入口前 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細
12:15~15:00 イベント県立北摂三田高校吹奏楽部による 山の日 ひとはくサロンコンサート 4階ひとはくサロン 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/12()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 イベント☆いしころあそび☆
└※12:00~13:00は昼休憩、担当:古谷研究員、半田研究員、清水さん
4階実習室 詳細
10:30~15:30 イベント★つくってみよう 「いしころゆびわ」
有料、定員あり、定員30名、参加費100円、要受付、担当:古谷研究員 半田研究員 清水さん
4階実験セミナー室 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
有料、定員あり、参加費100円、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
10:30~16:30 イベント【丹波市「ちーたんの館」にて開催】展示解説と化石のレプリカ作り
担当:池田研究員
丹波市 丹波竜化石工房 ちーたんの館 詳細
10:30~16:30 セミナーA11石ころをしらべよう①
担当:古谷 裕
4階実験セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階森に生きる 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/13()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 イベント☆いしころあそび☆
担当:古谷研究員、半田研究員、清水さん
4階実習室 詳細
10:30~11:30 イベント丹波の恐竜化石発掘セミナー
有料、定員あり、定員25名、参加費500円、ペア800円、要受付、担当:Labones
恐竜ラボ南側スペース 詳細
10:30~15:30 イベント★つくってみよう 「いしころ標本づくり」
有料、定員あり、定員30名、参加費100円、要受付、担当:古谷研究員 半田研究員 清水さん
4階実験セミナー室 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
有料、定員あり、参加費100円、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細
14:00~15:00 イベント丹波の恐竜化石発掘セミナー
有料、定員あり、定員25名、参加費500円、ペア800円、要受付、担当:Labones
恐竜ラボ南側スペース 詳細
14:00~15:00 イベント星・宇宙へのとびら~流星のお話~
定員あり、定員50名、担当:NPO法人 人と自然の会
3階アースシアター 詳細
15:30~16:00 イベントデジタル紙芝居「くるりんひらりん空のたび」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/14(月)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 イベント☆いしころあそび☆
担当:古谷研究員、半田研究員、清水さん
4階実習室 詳細
10:30~15:30 イベント★つくってみよう 「いしころゆびわ」
有料、定員あり、定員30名、参加費100円、要受付、担当:古谷研究員 半田研究員 清水さん
4階実験セミナー室 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「アクアリウムをつくろう!」
有料、定員あり、参加費300円、定員50名、材料がなくなり次第終了、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
12:30~14:30 イベント見てびっくり!小さな花をかくだいしてみよう
└随時受付、どなたでも、担当:高野研究員
4階ひとはくサロン 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/15(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 イベント☆いしころあそび☆
担当:古谷研究員、半田研究員、清水さん
4階実習室 詳細
10:30~15:30 イベント★つくってみよう 「いしころゆびわ」
有料、定員あり、定員30名、参加費100円、要受付、担当:古谷研究員 半田研究員 清水さん
4階実験セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階森に生きる 詳細

2017/8/16(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/17(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2017/8/18(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/19()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:30 セミナーA12石ころをしらべよう②
担当:古谷 裕
4階実験セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「恐竜モビール~丹波竜とその仲間たち~」
定員あり、定員20名、参加費無料、要受付、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜タンタンものがたり」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/20()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:30 セミナーA13石ころをしらべよう③
担当:古谷 裕
4階実験セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:00~15:00 イベント花工房
有料、参加費100円、担当:NPO法人人と自然の会
4階ひとはくサロン 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細
13:00~15:00 イベントドリームスタジオ「竹の水鉄砲作り」
有料、定員あり、定員20名、参加費300円、担当:NPO法人 人と自然の会
4階大セミナー室 詳細
13:00~15:00 イベント昆虫の名前しらべ
担当:山内研究員
4階ひとはくサロン 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「恐竜モビール~丹波竜とその仲間たち~」
定員あり、定員20名、参加費無料、要受付、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
13:30~15:30 セミナーE05ジオラマをつくろう 海や川へん
担当:大平 和弘
4階実習室 詳細
13:30~16:00 セミナーB32ゴマクサ観察会(逆池)
担当:藤井 俊夫
加西市役所周辺 詳細
14:00~15:30 セミナーD15お見せします人博のレガシー 5XGo 第4回生物系(鳥類)収蔵庫ツアー
担当:布野 隆之
4階中セミナー室 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜タンタンものがたり」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/21(月)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~00:00 セミナーC01ユース昆虫研究室(全12回)
担当:八木 剛
ハチ北高原 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/22(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「スミスネズミと100年の森」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2017/8/23(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細

2017/8/24(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:30 セミナーA14石ころをしらべよう④
担当:古谷 裕
4階実験セミナー室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/25(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細

2017/8/26()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひとはくふしぎ発見ツアー」
担当:フロアスタッフ
1~4階展示室 詳細
13:00~14:30 セミナーB33ジーンファーム見学会-講義と観察- 海岸と河辺 ウンラン・フジバカマ
担当:黒田 有寿茂
4階実習室・ジーンファーム 詳細
13:00~15:00 イベント昆虫の名前しらべ
担当:山内研究員
4階ひとはくサロン 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
担当:フロアスタッフ
来てのお楽しみ♪ 詳細
13:30~15:00 セミナーF03ピカピカ泥だんごをつくろう!
担当:赤澤 宏樹
4階大セミナー室 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/27()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「ひょうごの妖怪★缶バッチ」
有料、定員あり、参加費100円、定員200名材料がなくなり次第終了します、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「スミスネズミと100年の森」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
1階共生の森 詳細
13:00~14:00 イベントひとはく探検隊「海の生きもの探検」 
担当:三橋研究員、フロアスタッフ
13時に4階ひとはくサロン集合 詳細
13:00~15:30 セミナーB31あわじの植物、標本づくり
担当:高橋 晃
南あわじ市立図書館 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「コウちゃんの60日間」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2017/8/28(月)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「たてばんこをつくろう!」
有料、定員あり、参加費100円、定員50名、材料がなくなり次第終了、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨はなんの骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細

2017/8/29(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「モールでジャングルづくり」
有料、定員あり、参加費100円、定員50名、材料がなくなり次第終了、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2017/8/30(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「プラ板づくり」
有料、定員あり、参加費100円、定員50名、材料がなくなり次第終了、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細

2017/8/31(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「恐竜ストラップをつくろう」
有料、定員あり、参加費100円、定員50名、材料がなくなり次第終了、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細



企画展等情報へ <前月 翌月>

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.